
2023.01
つめかえパック水平リサイクル研究の最先端が 花王株式会社 和歌山研究所内のパイロットプラントにありました。【つめかえパックリサイクル PROJECT REPORT VOL.1】
2023.01
プラスチック資源に特化した資源回収ステーションを設置します。
2022.12
スタートから1年、動脈産業と静脈産業が前例のないタッグ。「つめかえパックリサイクル」に結集した、日本企業の大きな決意。【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.1】
2022.12
「みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル」 市民のみなさまのご協力で、初年度は約1.13トンのつめかえパックを回収できました。
2022.11
【MOVIE】ALBATROSSアルバトロス/太平洋の小さな島で、海を渡って流れ着いたプラスチックが多くの鳥たちの命を奪っていました。
2022.08
資源出しついでにふらっとおしゃべり! あづま資源回収ステーションを開設します!
2022.04
地域の資源リサイクルを見える化。ふたば学舎の回収ステーションに集まったプラスチックから生まれた「リサイクルエコベンチ」。
2022.01
ペットボトルと食品用トレイを回収する地域のモデル事業を実施します!
2021.12
紙製パッケージをリユース!ネスレの持続可能なパッケージに向けた取り組み ―みんなでつくろう!世界にひとつのクリスマスツリー リユースワークショップ―
2021.12
ペットボトルをペットボトルにリサイクル。神戸市内の一部コンビニエンスストアでペットボトル回収機の設置が始まります!
2021.08
ごみ拾い×ランニングのスポーツ「プロギング」を体験! 須磨海岸でステンスワンプロギング!
2021.08
高校生がごみ拾い日本一を目指す「スポGOMI甲子園2021 兵庫大会」開催!