
2023.09
環境SDGsイベント「温暖化とめ隊!どうやったら地球を守れるの?」
2023.09
つめかえパックの未来、プロジェクトが目指すもの【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.7】
2023.07
家庭から収集した使用済みペットボトルを新しいペットボトルに再生する「ボトルtoボトルリサイクル」が、令和4年度からスタート!
2023.07
動画ギャラリー
2023.06
小売が続けてきた脱プラへの取り組みと、本プロジェクトへの期待【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.6】
2023.05
日用品業界で進むリサイクル【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.5】
2023.04
リサイクルの行方 リサイクラーってなに?【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.4】
2023.03
つめかえパックをリサイクルしたごみ袋で神戸のまちをクリーン作戦!市民、企業、自治体が一丸となって進めるリサイクルの形。「つめかえパックリサイクルと神戸クリーン作戦」
2023.03
プラスチック資源に特化した資源回収ステーションを設置します。
2023.02
実証実験から本格稼働へ。スーパーマーケットの役割は「集める」ことと「活動の輪(環)を広げる」こと。【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.3】
2023.02
使い捨てプラスチック削減に向けた 「マイボトル推進運動」にご協力ください。
2023.01
つめかえパックという文化、環境への貢献。 つめかえパックの構造と水平リサイクル。【つめかえパックリサイクル PROJECT COLUMN VOL.2】